マイメール2を再構築する
今回の質問は、PC-Talker ユーザーさんからのものです。
マイメール2を起動させたら今までのデータを読み込んでくれませんでした。受信ボックスや一部の振り分けボックスの受信メール数が0になっています。こんな場合、どうしたらよいのでしょう?
こんな状態は、時々起こります。そんな場合は、メールデータの再構築をしてみましょう。マイメール2が起動している場合は、まず閉じておいてください。
- [スタート]メニュー内か、AOKメニューでマイメール2の起動アイコンを見つけます。
- マイメール2の起動アイコンを見つけたら、Ctrl+Shift+エンターキーを押します。
- MYMAIL2の情報メッセージ メールデータの再構築が指示されました。と音声ガイドされ、再構築を実行しますか? と聞かれますので、エンターキーを押します。
- マイメール2のメールデータの再構築が始まります。
- しばらくすると、マイメール2が起動します。
- 受信ボックスやその他の振り分けボックスが正しく開いたか確認します。
« PC-Talkerのアップデートのコツ | トップページ | Vista ですぐにシャットダウンしたい »
「マイメール」カテゴリの記事
- マイメール3でGmailの送受信テストをすると送受信に失敗する(2017.03.20)
- マイメール3で Gmail を使う(2008.09.17)
- マイメール3でMicrosoft のWebメールを使う(2017.03.20)
- マイメール 2 に関する質問【Googleの Gmailを使いたい】(2009.12.22)
- パソコンのデータをWindows 7へ引っ越しさせたい(2010.08.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/188714/47302986
この記事へのトラックバック一覧です: マイメール2を再構築する:
コメント